画面サイズの変更

加齢黄斑変性の症状、種類、治療について

加齢黄斑変性

加齢黄斑変性

加齢黄斑変性について

加齢黄斑変性とは黄斑という網膜、つまりカメラでいうフイルムの中心部分に悪い血管(新生血管といいます)が生えて、網膜を歪ませたり、悪い血管から水が漏れて網膜に水がたまったり、(黄斑浮腫)破裂して出血したりして歪んで見えたり、視力が低下していく病気です。日本人の失明原因の第4位です。

2000年前半ごろまでは、治療法のない不治の病だった加齢黄斑変性ですが、近年様々な治療法ができ、治すことのできる病気になりつつあります。

加齢黄斑変性の種類

加齢黄斑変性の種類

加齢黄斑変性の治療

萎縮型加齢黄斑変性の治療

現時点であまり有効な治療法が確立されていません。

オキュバイトプリザービジョン2

ライフスタイルと食生活の改善、サプリメントの摂取が治療指針で推奨されています。
具体的には、喫煙は加齢黄斑変性と関連していることがわかっているため禁煙。
また高用量のビタミンC、ビタミンE、ルテイン、ゼアキサンチン、銅、亜鉛の内服で加齢黄斑変性の危険を低下させる事が報告されており、これらのサプリメントが推奨されています。
当院では新しいサプリメントである、オキュバイトプリザービジョン2、ルタックスを販売しています。

滲出型加齢黄斑変性の治療

現在抗VEGF薬の硝子体注射が最も主流となっている。
抗VEGF薬は以下のものが認可されている。

ルセンティス
アイリーアが発売されるまでシェアを握っていた薬。
ラニビズマブ
ルセンティスのジェネリック薬。ルセンティスと効果は同等で価格が安価。大手の先発メーカーである千寿製薬が製造販売しており安心感がある。
アイリーア
参天製薬が販売する、現在最も使用されている注射薬。
ベオビュ
効果はアイリーアより強いが眼内炎症の合併症が高いため、難治性の加齢黄斑変性に使用することが多い。
バビースモ
2022年5月に中外製薬から新発売された最新の注射薬。アイリーアよりも作用期間が長い。
アイリーア8mg
2024年4月より発売された、アイリーアを4倍濃度にした注射薬。最も作用期間が長いと期待されている。

pagetop