画面サイズの変更

ボードゲームモノポリー

院長ブログ

院長ブログ

ボードゲームモノポリー

  • 2020.07.05

    医学部6年生の時、僕のアパートで、モノポリー というボードゲームを同級生とやっていた。 サイコロを振って、マスに止まったら土地を買え、区域を買い占めたら家を建てて、相手がそこに止まったらお金がもらえるというゲーム。

    面白いところが、土地をプレイヤー間で価格交渉して売買できるところ。 土地の価格がどう決まるか、これが面白い。

    収入源が確保されているプレイヤーは、土地を売る時非常に高い値段で収入源の無いプレイヤーにふっかけることができる。

    もう少しで独占しそうな場合、最後の土地はすごい高値で交渉できる。 また時間の経過とともにどんどんインフレしていく。まさに経済の縮図。

    クリニック経営者となった今、モノポリー で起きた事象を現実世界で色々実感している。

    コメント(0)

  • « 前へ院長ブログ一覧次へ »

  • コメントする


    画像の中に見える文字を入力してください。

pagetop