今日は三宅琢先生の"失明の闇に希望の光を灯す空間デザイン"という動画を視聴しました。
心に響いた言葉。
"失明は何もできなくなるという思い込みの病"
"治らない病気にかかった人に必要なものは夢だ"
"見えないこととできないことは同じではない。"
"病院の壁を目が見えない患者が光と音で登れるクライミングウォールにする"
"勇気をもらえる病院にしたい"
"夢と希望を処方する医者になりたい"
動画を教えてくださった患者のKさん、ありがとうございました。
院長ブログ
今日は三宅琢先生の"失明の闇に希望の光を灯す空間デザイン"という動画を視聴しました。
心に響いた言葉。
"失明は何もできなくなるという思い込みの病"
"治らない病気にかかった人に必要なものは夢だ"
"見えないこととできないことは同じではない。"
"病院の壁を目が見えない患者が光と音で登れるクライミングウォールにする"
"勇気をもらえる病院にしたい"
"夢と希望を処方する医者になりたい"
動画を教えてくださった患者のKさん、ありがとうございました。
コメントする