今日はあまりに境川の桜がきれいだったので、お昼休み、岐南眼科からカメラを持って歩いていき、撮影していました。
そこまでは良かったのですが、夕方から非常に眼がかゆくなり、とっても辛くなりました。
(だから患者さんたちの花粉症の辛さ良くわかります)
当院では抗アレルギー点眼、ステロイド点眼、免疫抑制剤点眼を用意しています。
とてもざっくりと比較。
<痒みを抑える強さの比較>
抗アレルギー点眼(ゼペリン、アレジオンなど)<フルメトロン0.02<フルメトロン0.1<パピロックミニ<タリムス<<リンデロン
パピロックミニとタリムスは免疫抑制剤で、瞼の裏が大きく凸凹した春季カタルというアレルギーの最重症例に適応。
抗アレルギー点眼は耳鼻科や内科でもらえますが、痒みを抑える力が弱く、なかなか治りません。
それ以上の薬は眼科で処方してもらいましょう。
コメントする