本日はキクチメガネの名鉄岐阜駅前店の店長、高木さんと眼鏡についてアドバイスを頂くことができた。
以下要旨。
・花粉症用の眼鏡に度数を入れることができる。眼鏡の処方箋を交付し、眼鏡店へ来てほしい。
・眼鏡バンドすると、ぶつかった時フレームが割れて顔面が傷つく恐れがある。接触するスポーツ(球技や格闘技など)ではバンドをしない方が安全。眼鏡が飛んでいって眼鏡が壊れたとしても顔面に傷ができる心配が少ない。もちろん裸眼や、コンタクトのほうが安全だが、コンタクトは中学生からしか処方できない。
・運動用の頑丈な眼鏡も販売している。しかし、一種類で、かつ曇りやすいのが難点。
・曇り止めは布タイプ、吹き付けるタイプがある。布タイプは300回ぐらい使用可能。吹き付けるタイプは塗ってから2-3分放置しないと効果が出ない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
眼鏡に対する愛着と深い知識を持った高木さん、色々とアドバイスありがとうございました。
眼科医療機関は確実な治療のため、眼鏡店とのしっかりとした連携が大切です。これからも眼鏡店と協力して患者さんにとって最善の医療を追求していきたいと思います。
コメントする