夜、宮古島で星空を見上げた。
見渡す限りの星!
天の川もはっきりと見えた。
EOS-R6とLeica-M10Rを持ってきたが、三脚は持ってきていない。
ケーブルレリーズも。
手持ちで撮影は絶対できない。
どうするか。
R6を地面に上向きに置く。
そして2秒後に撮影するタイマーシャッターに設定。
ISO6400,f4,シャッタースピードを15秒にして撮影したのがこれ。
自宅に帰って、Lightroom classicで補正していく。
明瞭度+92
かすみの除去+100 これはカメラと被写体の間の空気を透明にする機能。
そしてシャープネスを40%
AIによるノイズ除去を15%適応。
色収差を除去したのがこちら。
無数の星々!
見た目通り撮影できた!
こんなにたくさん恒星があれば、どこかに宇宙人が絶対いるなって確信した。
コメントする