画面サイズの変更

院長ブログ

院長ブログ

書評15 海の翼 

  • 2025.04.13

     <書評>

    タイトル   海の翼 エルトゥールル号の奇蹟 

    著者     秋月達郎 

    出版社    PHP文芸文庫

    明治23年、トルコ軍艦が和歌山県沖で座礁。

    村民が真夜中にそれを発見し、台風の中、海に飛び込み、一人ひとりを救助した。

    低体温症で次々と死んでいくトルコ人を、村民たちは自ら裸になって体温で夜通し温め続けた。

    それから100年後、イラン・イラク戦争の前夜、イランに取り残された日本人200人の救出をトルコが行った。

    トルコは100年前の恩を返してくれたのだ。

    トルコと日本の深い友情は先人の真心から始まった。

    最近最も感動した、おすすめの本。

     

    総合評価    ☆☆☆☆

    面白さ     ☆☆☆☆☆

    読みやすさ   ☆☆☆☆☆

    学び      ☆☆

    所要時間    2h

    トルコ.jpeg

    コメント(0)

  • « 前へ院長ブログ一覧次へ »

  • コメントする


    画像の中に見える文字を入力してください。

pagetop